タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

いいとも
明日はいいともテフォンショッキングで森永さんの紹介で北原さんが出演します。

楽しみ〜

どちらも初出演だから

北原さんの紹介する人も気になる〜

明日はいいともを見ましょう〜
2011/07/04

いいとも
今日森永卓郎さんがフジテレビいいとものテレフォンショッキングに出演します。

さあ森永さんの次のゲストは???

写真森永さんがこしだ歯科に来院したときのと森永邸に遊びに行ったときのです。
森永さんと奥様と。
2011/07/04

流行
今、マイブームがFaceBookとピグ。

ついこの間まではミクシィやブログだったけど
ミクシィは足跡機能がなくなり、特定の人だけのマイミク日記などを見れるけどFaceBooKは海外も含め日記が見れるので日記を書くのも楽しいしいろいろな情報もいち早くわかるし懐かしい友人との交流も出来る本当に今はネット時代。

ネットがないと今の世の中についていけないのが現状。

最初海外に留学中の娘と会話をするのにFaceBookに便利と思い登録し、
なぜかこのHPでも紹介したけどスキップで私のPCに入っている友人などのアドレスに自動的に送信されて勧誘のような文章まで作成されて
Face Bookを恐がられて削除した友人もいたけど、
今はテレビなど世界でFaceBookが知られて昔の友人からも承認などがきて、今は毎日FaceBookをチェックしている。

ネットやテレビの影響はすごい。

この写真のアメーバーピグも凄い。
ゲームなんだけど自分はゲームなんて大嫌いなはずなのに今ではピグにはまっている自分が恐い。

私は数年前まではネットやPCなんて興味もなく操作もろくにできなかったのに今はマイPCを3台持ちPCにむかわない日などない。

流行りとはマインドコントロールのような狂わせる麻薬の様な感じと自分では思っている。

これもすべて電力

この世の中電力がなくなったら人はどうなるんだろう。

慣れも恐いものでこの暑さでエアコンやすべて電力に頼る世の中に恐怖感がある。

さてこの真夏をむかえるのに節電をどう工夫して暑さを乗り切るかで頭を悩まされる日々この頃。
2011/06/30

築地で
先日私の検診で友人がついて来てくれました。

検診の帰りに病院が築地なので築地でお寿司を食べて帰りました。

やっぱりお寿司は美味しいですね。

今のところ体の方は順調です。

先週大腸癌検査と胃の検査をしました。

胃カメラは初めてだったので不安でしたが全然痛くもなくあっという間に検査は終了していました。

検査結果もその日にわかり癌ではなかったのですが慢性膵炎と胃にはピロリ菌がいました。

なのでお薬での治療をすることになりました。

検査を受けた病院は主人の後輩のお医者様に内視鏡検査で有名な病院を紹介をしていただきました。

下手な先生に検査をうけるともう二度と検査を受けなくなると聞いていたのでW先生に紹介していただき本当に良かったです。

来年もうけることになっていますがこんなに楽なら全然恐くもなく安心しています。

内視鏡検査の先生は癌研からきている方で院長先生も有名な先生でした。

待合室も患者さんで満員で待ち時間は長いですが安心して検査を受けられる病院なら我慢が出来ます。

体も元の体に徐々に戻っているので元気でいられることに感謝の毎日です。
2011/06/19

治療
先日主人がはの治療で主人の先輩の歯科医院で診てもらいました。

写真を撮ったら照れてこちらを見ません。

駒込にある歯科医院で奥様は私の友人です。

久々にお会いしたので懐かしかったです。
2011/06/19

Happy Father's Day
明日はHappy Father's Day
2011/06/18

スタイリスティックス



昨日友人3人と新宿ケントスにスタイリスティックスのライブに行って来ました。

凄く良かった〜
そして昔を思い出し懐かしくいつまでも余韻に浸っていました。
今日本に来ています。
また行きたい〜
2011/06/09

ヤフーオークション出品中
2011/05/18

ペコちゃん
不二家の前にNEWペコちゃんがいました。

お顔は可愛くておしゃべりするぺこちゃんです。

可愛くて欲しくなりました。

このペコちゃんは創業100周年を記念して店頭用初めておしゃべりペコちゃんが製作されたそうです。
顔も60年ぶりに一新してペコちゃんのぺロが大きくなって髪の色も茶色になって現代風ペコちゃんになっていました。

なんとペコちゃんの手を握ったり抱きしめると90通りのおしゃべりをしてくれるそうです。
この日手を握ったら会いにきてくれてありがとうと言っていました。
1時間ごとに時計の時刻のようにペコちゃんがおしゃべりするそうです。

ますます欲しいけど無理ですね。
それにますますペコちゃんが盗まれそうで心配です。

今度はポコちゃんも製作してほしいです。

※このペコちゃんの声はオーディションで10歳の女の子が選ばれたそうです。
おしゃべりした声は可愛い声でしたよ。

2011/05/18

贈り物
先日私の友人わたるくんから最高級お菓子和三宝が送られて来ました。

わたるくんのこだわりでこの和三宝を贈る人が限られているそうでこの私が難関を通ったようで恐縮です。

わたるくんは四国出身で人にも物にも自分なりのこだわりとポリシーを持ちそれを現在も守り続けている方なのです。

先日のGWにはバイクで四国まで行ってしまうパワーある人物なんです。
そうバイクにもこだわりがありすべておいて凄いのです。

私がわたるくんの家にお邪魔した時もわざわざ高級お菓子とお茶を用意してくれて驚きました。

高級アンティークな食器も好きでコーヒーも豆からひいてくれて貴重なファイヤーキングのマグカップに入れてくれました。

わたるくんは自分を持っている方で優しい紳士なお方なのです。

そんなわたるくんに感謝です。

わたるくんありがとう。
2011/05/13

これなんだ〜?
これはいったい何?

これはキャベツからまた小さなキャベツがなっていました。
2011/05/06

Happy Mather's Day
Happy Mather's Day
2011/05/02

ゴルフ場で駆け回るスリンキー
2011/04/30

スリンキー
2011/04/30

お誕生日
先日真ん中の娘の22歳のお誕生日でした。

スポンジケーキがダメなので31アイスケーキにしました。
2011/04/23

前ページページ先頭次ページ