タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

軽井沢
滝から流れる綺麗な水
2009/10/01

軽井沢
この写真もR&娘夫妻滞在の時のです。

軽井沢へ出かけた時のです。

この日はあいにくの雨でしたが我が家の愛犬スりンキーも一緒に連れて行くことに。
おとなしく犬用乳母車の乗っていました。

まずは滝で有名な「白糸の滝」へ。
2009/10/01

銀座で
ベリー類が好きなRくん。

ここのケーキは綺麗なケーキが多くて全部食べたくなります。

おっといけない、またあの人に金太郎って言われちゃうぞ〜
2009/09/27

銀座で

Rくんは日本のケーキが大好き。

それで銀座三越内にある美味しくて有名なケーキ屋さんジョトォでケーキを買いました。

いつも人が並んでいます。

ボリュームもたっぷりで食べ応えのあるケーキ。
2009/09/27

銀座で
R&娘夫妻と月島の帰り銀座に寄り

生キャラメルで有名なT氏の花畑牧場カフェのお店が銀座にオープンしたのでさっそく行きホット生キャラメルのアイスを食べました。

冷たいバニラアイスに熱い生キャメルシロップをかけたアイス、
とっても美味しかったです。

ただお値段が480円とアイスにしてはいいお値段かも・・・

でも病み付きになるかも〜
2009/09/27

ハロウィン
これはリオ&スティッチとミッキーのジプロックです。

ハロウィンバージョン。

なんと100円でした。

タイムサービスでした。

安いので何個か買いました。
2009/09/26

もんじゃ焼き
懐かしい赤いポストがありました。

飾りでした。

さあこの後銀座へ行きました。

まだまだつづくR&娘夫婦の滞在編。
2009/09/25

もんじゃ焼き

デザートがサービスで付いていました。

クレープのような餡子が入ったクレープ???

これはお店の人が焼いてくれました。

肝心な餡子を入れたところを写真に撮るのを忘れてしまいました。

これは熱々でとっても美味しかったです。
2009/09/25

もんじゃ焼き
 ようやく出来てきました。

味は美味しかったです。

ここのお店雑誌やテレビで紹介されていて、あの有名なスケート選手も来るお店でした。
2009/09/25

もんじゃ焼き

Rくんは不思議な飲み物を注文。

私はカシスオレンジ。
2009/09/25

もんじゃ焼き
私は焼き方がわからないので娘が焼きました。

Rくんも不思議そうに見ていました。
2009/09/25

もんじゃ焼き
この写真はR&娘夫妻が日本滞在のときのです。

すみません更新遅れてますがお許しを・・・

もんじゃ焼きで有名な月島に行ったときのです。

私ももんじゃ焼きは初めてでした。
2009/09/25

ゴルフ
この写真は中学時代の友人達とゴルフに行った時のです。

ちょっと声をかけただけで8人もそろってしまい楽しいゴルフでした。

美味しいカキ氷もいただきました。
2009/09/25

ゆ〜らゆ〜ら
2009/09/19

山中湖2
2009/09/10

前ページページ先頭次ページ