タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

変な御菓子
こちらもハワイのお店で買いました。
ちょうどハロウィンのものがたくさん並んでいて親指の形をしたのや目玉、歯とかたくさん入ったグミです。
味もまあまあでした。

でも変な感じです。
こちらも日下部プロに差し上げました。
うけてました。笑
2008/09/21

ゴルフの御菓子
これはハワイのゴルフショップでゴルフ仲間にお土産で何個か購入しました。
入れ物がゴルフボールになっていて、中はタブレットでペパーミント味です。

中のタブレットもゴルフボールの形をしています。
プレー中に食べるのに楽しいですね。
一つは日下部プロに差し上げました。
キャディーバックに入れといてくれるそうです。

私もそうしよう〜
こんな御菓子とかグッズはハワイなんかに行くとよくあります。
見つけるのも楽しいです。

今回ゴルフ仲間にゴルフ製品を頼まれたものもあり何軒かゴルフショップに行きました。
私も今回はゴルフショップを見るのが楽しみでした。
2008/09/21

ゴルフクラブ
女性用のゼクシオから今月出たばかりの本間の男性用Rべレスのドライバーに変えました。

硬さはRです。

ロフトは10・5度です。

ヘッド体積460CC。

長さ45.5

自分にはあっていると思います。
距離はいいときで200ヤードはいくようになりました。

まだまだ練習すれば飛距離は出ると言われました。

頑張るぞ〜
2008/09/21

ゴルフ
日下部プロに教わっているところ。

バンカーの練習も教わる事もできます。

2階はパターとアプローチができます。
2008/09/21

ゴルフ
週末娘がゴルフを習い始めました。
日下部プロのところに行っています。
ここで練習をすると汗がびっしょりです。
2008/09/21

ゴルフ
プレーが終わりお風呂に入り、反省会に出席しました。
軽食は揚げウインナーパンとデザートは果物とムースでした。

楽しかったです。
10月には中学時代の同級生のコンペがあります。
また秘密レッスンしないと・・・
2008/09/20

ゴルフ
先日毎月あるラウンドレッスンにいつものメンバーと行ってきました。
午前中は風もあり、プレーをしても涼しかったです。
この日はドライバーがすごい飛びました。

最近ドライバー男ものに変えました。

お楽しみのランチはカルビ丼にしました。
美味しかったです。
2008/09/20

LA
ファインディング・ニモ・サブマリン・ボォヤッジ(黄色い潜水艦)

潜水艦で乗っている場所は水の中に入っています。
この大きな水槽の中にニモなどが泳いでいるように見えるそうです。
2008/09/18

LA
写真左 モンスターズ・インク・マイクとサリーのレスキュー
ライドに乗って映画「モンスターズ・インク」の世界をそのまま味わうことが出来るそうです。
LAのDLにしかないアトラクションだそうです。

写真中央 ファインディング・ニモ・サブマリン・ボォヤッジ

これもLADLしかないアトラクションで前からあった潜水艦の海底探検をニモにしたようです。
本当に水の中を潜るので結構楽しい乗り物です。
私が乗ったときは何年か前だったのでまだニモになっていませんでした。

写真右 夜のディズニーランド入り口のミッキーの花壇です。
手入れは日本と同じでいつも綺麗にしています。
本当に素敵なランドです。
2008/09/18

休みが続いていらない本を整理していたら懐かしい雑誌が出てきました。
ブルータスのハワイ特集。
バブルの時代でハワイに家を買う人も多かったようです。

この雑誌には夢のような暮らしが紹介されていますが、今この豪邸を買った人たちはどうしているのでしょう・・・・
う〜んいずれハワイにお家は欲しい〜
中学の同級生がハワイの人と結婚してもう25年になるけど肌の色も真っ黒でした。

羨ましい...
2008/09/16

おとうさん
先日何年も使用していた携帯を機種変更しましました。
そしたら今テレビで話題のお父さんグッズが3個付いてきました。
その他にもお父さん小物が付いてきました。

この犬のぬいぐるみいくつかしゃべります。
スリンキーに見せても全然興味がないみたいでずーとこの状態で寝ていました。
テレビでは犬のぬいぐるみを銜えて持っていくんですがうちの犬はしゃべるのを見ても全然でした。
2008/09/16

だるまさんがころんだ?
 
2008/09/15

LA
大きなポテトヘッドが飾られていたので写真に撮ったそうです。(写真左)

お土産売り場でポテトへッドのおもちゃがあり、箱に好きなパーツを好きなだけ入れていいそうで、娘たちが私へのお土産に買って来てくれました。
パーツは娘とRくんで箱が壊れるくらい入れるだけ入れてレジで払う時、箱がぶっ壊れてしまい中身が出てしまったようです。

でもレジの人は笑ってOKと言って大丈夫だったそうです。
箱に殆どのパーツを無理やり入れて、周りは子供だけだで大人は娘とRくんだけだったそうです。
2008/09/14

LA
今年の夏に新しくできた4Dアトラクション
「トイ・ストーリ・マニア」
めがねを着用すると身体がおもちゃサイズに縮んだようになるらしい。
大砲で撃ってポイントをもらうようだ。
これは日本のTDLにもあるバズライトイヤーのアトラクションと同じようです。

こちらはウッディタイプ。
まだフロリダとカリフォルニアにしかないようです。
娘達はジェシーの車に乗ったそうです。
すごく可愛くておもしろかったそうです。
3回乗ったそうですが毎回ゲーム展開が違うそうです。
2008/09/14

LA
夜の食事の写真。

やはり量はアメリカサイズ
サラダにしてもミートボール?なのかハンバーガーにしても大きすぎてとても一人では食べきれない量です。
お持ち帰りが出来るのがアメリカ。
日本は衛生上殆どのところではお持ち帰りができないのが残念。
2008/09/14

前ページページ先頭次ページ