タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

美食と美音の響宴
先日ピアニストで有名な熊本マリさんのピアノ演奏を聴きながらフランス料理を食べる「美食と美音の響きの宴」に新横浜まで出かけて来ました。

フランス料理付きコンサート&トークショーのチケットは限定数50名で即完売になり、事前にマリさん本人からお電話を頂き予約させていただきました。

レストランはマリさんがお気に入りのフランス料理のお店で新横浜にある「HANZOYA」というおしゃれなお店でした。

18:00〜開場

18:30〜開演、演奏会20分(戦場のピアニスト)

19:00〜お食事

20:30〜演奏会、トークショー(30分)

21:10〜サイン会、写真撮影

久々の横浜までのお出かけで朝から忙しかったです。
主人も来るはずでしたがれレセプトのため来れませんでした。

渋谷からみなとみらい線に乗り、乗り換えて新横浜へ。

お店は歩いて7分ほどでした。
お店の前に大きなフランス国旗が飾られていました。
お店の中はとてもお洒落で外国を思わせるようなお店でした。
化粧室も素敵だったので写真に撮りました。

「HANZOYA」
   ↓
http://www.hanzoya.co.jp/top.html
2008/10/13

クロっクス
これはハワイで購入したクロックスのサンダルです。
少しヒールがあるタイプです。
お花はジピッツといってクロっクスに付ける付属品です。
サンダルに穴を開けてもらい白いお花を付けてもらいました。
いろいろと変えれるので楽しみがあります。

ハワイのワイキキのクロっクス専門店で買ってやってもらいました。
2008/10/08

カップ麺
これはJALのカップ麺のカレーうどんです。
成田空港で買いました。
食べてみましたが普通のカップ麺のカレーうどんでした。

ANAもあるみたいですが航空会社の食品は結構美味しいと聞きますが・・・・?
2008/10/08

夫婦で
ガーリックのきいた手羽先焼き。
これは本当に美味しかった〜

こちらの鶏の唐揚げもガーリックがきいてて美味しかったです。
たまにですがこうして夫婦二人で出かけたりします。
中学時代から知っているせいか喧嘩もするけど話も昔話なんかもしたりできるので。
結婚して24年になりますが子供たちの話もしたりしてたまに夫婦で出かけるのもいいのかもしれません。
2008/10/08

夫婦で
たまに夫婦で飲みに行くことがあります。
遠くまで出かけてみたり近くに出かけてみたり、
久々に患者さんが経営するやきとり屋さんへ行きました。

私はそんなに飲めないけど少しばかり生ビールをいただきました。
美味しい地鶏の焼き鳥もビールと合いました。
私がゴルフを始めたので最近はゴルフの話が多いです。
2008/10/08

LA
下のお料理のお店はハリウッドスターが経営する
「Geisha House(ゲイシャ ハウス)」
ジャパーニーズレストラン
日本食はハリウッドスターに人気。

おしろいロールの寿司やマイコなんていうカクテルもあるそうだ。

デミームーアー、パリスヒルトン、ビヨンセなども来るそうだ。
日本にはこんなお店はないけどあったらおもしろいね〜
2008/10/03

LA
書く順番が反対になってしまいました。
上の写真がお店です。

Rくんはお刺身が大好物。
お刺身を注文したようです。
もうひとつはお刺身のサラダ・・・?

生春巻き・・・?おしろいロールだそうです。
2008/10/01

LA
ハリウッドピクチャーズ。
映画スタジオでテレビや映画の中にはいったような気分になるそうです。

可愛いアメリカのキャラクターの大きなぬいぐるみがいっぱいぶら下がっています。
ゲームをやって当たるともらえるようです。
日本でも遊園地に行くとよくありますね。
それと同じみたいです。

セサミとか日本ではないタイプものばかりで欲しいですね。
2008/10/01

LA
写真左 Rくん大きなHERSHEY'S CHOCOLATE SYRUPを飲んでいます???・・・
なんてこれは大きな貯金箱?なのか売っていたそうです。
HERSHEY'S CHOCOLATE SYRUP      http://www.hersheys.com/syrup/
これはHERSHEY'S CHOCOLATE Tourのサイトチョコレートが出来る様子をアトラクションに乗り見学するようです。
↓  http://www.hersheys.com/chocolateworld/chocolate_tour.shtml
写真中央 ディズニーランド内のお土産コーナーハロウィンに衣替えしていたようです。
写真右 娘達がディズニーランド内で食べた大きな何?バーガー???

下の映像はLAとは関係ないけどハーシーズチョコレートのことなので
アメリカペンシルバニア州にあるチョコレート会社地名ハーシーズ(Hershey's)テーマーパーク チョコレートワールドHershey Chocolate World ↓
2008/09/28

コストコ
この間の日曜日に車で入間のコストコへ買い物に行って来ました。
この日はすごい大雨でちょうどその時車の中にいました。
しかし雨がすごかった〜

もうクリスマスのグッズが売っていました。
このサンタすごく大きくて2mくらいあるんじゃないかな・・・

娘はスナック菓子のセットを買い主人の酒のつまみになっていました。

アメリカで有名なぺパリッジファームチョコチャンククッキーです。
チョコとマカデミアのクッキーを1箱買いました。
なにしろコストコは卸問屋みたいなところだから何でも箱買いです。
2008/09/27

ネイル
ネイル 足はハワイに行く前にしました。
今回ハワイではネイルサロンに行きませんでした。

手は1週間前に行きました。
フレンチ&パステルです。
2008/09/26

ミルク
マクドナルドのミルク。
ドナルドのパッケージになっています。
2008/09/26

LA
場所はサンディエゴに。サンディエゴはカリフォルニア最南部にあり、カリフォルニアで最も過ごしやすい場所になっていて住みたいという人が多いようです。
ロサンゼルスから車で約2時間のところにあります。シーワールド・カリフォルニア海の生き物をテーマーにしたビックなパークです。
私も主人と15年前くらいに来ました。ここの一番の人気は巨大なプールのシャチのショーで、賢いシャチの姿がよくわかります。
前の席は水に濡れる席なので水に濡れてもいい人はその席に座ります。かなり濡れますよ。
パーク内にセサミストリートのプレイコーナーがあります。
Sea World ↓http://www.seaworld.com/
">
2008/09/26

LA
YOU TubeでカリフォルニアDL50周年で新しくできたアトラクションが水中の中に入っている様子がわかります。見てみて自分がアトラクションに乗っているような感じになります。↓

2008/09/21

帽子
この白い素敵な帽子は先日Mさんから送られて来ました。
フランスの帽子職人の方からいただいたそうです。
白、黒、べェジュー色のなかから私には白が似合うからと送ってくださいました。

Mさん有難うございます。
私もお礼にハワイの生のレイの花をハワイから帰った日にクール宅配便で遅らせていただきました。
ホノルル空港のお店で買いました。
ゴディバのチョコレートとクッキーも添えて・・・

いつもこの生のレイの花は必ずハワイに行った時買って帰ってきます。
ただ生なので日持ちがしないので着いたその日か次の日に渡さないと枯れてしまいます。

日本には多分売っているところがないと思います。
今回も何個か買い機内に手荷物で持って帰りました。
ハワイの花の香りがすごく良い匂いで暫くはハワイから離れてもハワイにいる気持ちにさせてくれます。

この香りがするとまたハワイに行きたくなります。
2008/09/21

前ページページ先頭次ページ