タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

銀座松屋 バービー展
中の写真撮影は出来ませんでんが入口のBOXに展示されているバービーはOKでした。
2011/01/14

銀座松屋 バービー展
昨年 銀座松屋 バービー展に行って来ました。

入口に関口さんのコレクションがBOXの中に飾られていました。
2011/01/14

謹賀新年

あけまして おめでとうございます。

昨年はホームページを見ていただき有難うございました。

今年も更新頑張りますので宜しくお願いいたします。
2011/01/02

銀座松屋 バービー展
バービーコレクターの関口さんのバービー展が銀座松屋で開催されます。

私も時間があれば行きたいと思います。

関口さんから招待券が何枚も送られて来たのでバービー好きの友人やアシスタントにもあげようと思います。

12月8日(水)〜12月27日(月)まで
銀座松屋 8階 大催場 バービー展

一般700円 高大生500円 中学生以下無料

バービーが好きでお時間がある方は是非出かけてみてください。

関口さんのコレクションの凄さに驚かされます。
2010/12/06

タカノフルーツパーラー
先日ハワイから娘が帰国し、お正月は日本で過ごすので久々に新宿タカノフルーツパーラーに行って来ました。

今はイチゴフェアでした。

やっぱり日本のイチゴが一番美味しいですね。
2010/12/04

HANZOYA

リサイタルが終わり北原さんたちと楽屋へ行き皆で記念写真を撮りました。

本当に秋の音楽を楽しんだ一日でした。
2010/12/03

HANZOYA
デザートといっしょにコーヒーとフレッシュハーブティが出て気持ちもリラックスしたところでマリさんがとっても素敵なドレスで螺旋階段から降りて来ました。

そしてショパンの曲を弾いてくれました。

今年はピアノの詩人ショパン生誕200年だそうです。

ワルツ第9番 変イ長調 別れのワルツ

ワルツ第6番 変二長調 子犬のワルツ

前奏曲 変二長調 雨だれ

ワルツ第4番 へ長調 華麗なるワルツ

ワルツ第10番 口短調

ノクターン 第20番嬰ハ短調 遺作

ノクターン第2番変ホ長調



どれも秋の夜を彩る美しいピアノの旋律を楽しみました。

北原さんも途中挨拶されました。

私の友人Aちゃんと私北原さん夫婦とキタムラさんとゴルフの話も出て楽しい一日でした。

お土産にかりんのケーキが渡されました。

2010/12/02

HANZOYA

肉料理

岩手県山形村 幻の短角牛フィレ肉
濃厚なボルドレーズにネギの甘みを添えて

デザート

和栗のモンブランに温かいサバイヨンと冷たいアイスクリームのマリアージュ

小菓子

スィ―ツPetit トリオ

ショコラギモーヴマカロン

秋の味覚たっぷりの贅沢なスペシャリテで極上の音楽と共に過ごした夜でした。
2010/12/02

HANZOYA
前菜一品目

深まる秋の根野菜をコンポートに仕上げて収穫の喜び

前菜二品目

濃厚なフォアグラと大地の恵みのテリーヌ
ベリーの酸味をアクセントにして

魚料理

長井産活赤座海老と海からの贈り物で贅沢な一皿を

どれも美味しくてお洒落でした。

2010/12/01

HANZOYA
今年も熊本マリさんのピアノリサイタルに友人と行って来ました。

いつも新横浜にあるフランス料理
「HANZOYA」で行なわれました。

ディナーを食べてマリさんの演奏を聴く贅沢なひと時でした。

今年は一番VIP席でなんと北原さん&旬子さん&キタムラのM子さんと同じテーブル席でした。

マリさんのピアノの前ですご〜く見えるというより家で聴いているようなぜいたくなピアノリサイタルでした。

お料理が来る前に前菜というかお洒落なおつまみ?

薄いクラッカーがシナモン入りのグラニュー糖にさしてありそれを人参のディプソース&ブロッコリーのディプソースの2種類をつけて食べます。

これがまた美味しかったです。
2010/12/01

ゴルフ
先月25日に今年最後?のラウンドレッスンに行って来ました。
天気も最高でゴルフ日和でした。
今回はアプローチのレッスン。

小技を勉強。
ラウンドレッスンは本当にためになります。

28日から下の娘のいるニュージランドへ旅行へ行く予定でいましたが体調を崩し、急遽キャンセルして病院で検査をすることにしました。

この歳になると無理はできません。

ニュージランドは来年行くことにしました。

フランスにも行く予定でいます。

そしていよいよ夏は上の娘の結婚式でハワイに夫婦で行きます。

来年は忙しいです。
今のうちに充電して体調を整えて旅行を楽しみたいと思います。

そんな体に体力つけるようにとんかつにしました。
2010/12/01

ネイル
足のネイルも同じピンク。
2010/11/25

ネイル
私の好きなピンクとリボンのストーン

ネイルの色が好きな色だと不思議と心が豊かになります。
2010/11/25

「北原照久の超驚愕現代アート展」
久々にお会いした北原さんと記念写真。

岡本さんと撮りたかったですが岡本さんとはお話ばかりして写真を撮るのを忘れてしまいました。

とっても良い日でした。

この後娘と待ち合わせて中野で有名なラーメン屋で食べて帰りました。
2010/11/21

「北原照久の超驚愕現代アート展」
岡本さんプロディースフィギャア

私も持っています。
2010/11/21

前ページページ先頭次ページ