タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

ヤフオク出品中




只今ヤフーオークションにコレクションを出品中です。
よかったら覗いてみてください。
少しずつですが出品していきます。
2011/03/07

入院前に
私が頼んだもの。

昨年になりますが11月に検査に行き12月に手術をしました。

2011/03/03

入院前に
昨年私が入院する前に家族で食事に行きました。

娘たちが頼んだもの。
2011/03/03

主人のお誕生日
家族で過ごす時間はとても大切ですね。

娘たちと一緒に過ごせるのもいつまでかしら・・・

女の子はお嫁にいってしまうので今のうちに時間があるときになるべく家族で過ごすようにしています。
2011/03/01

主人のお誕生日
新宿に家族で食べに行きました。

主人はシズラーが好きなので・・・

お誕生日にシズラー行くとサービスのケーキと記念写真をプレゼントしてくれます。
歌のサービスもありますがさすがに恥ずかしいのでそれはパスをしました。

あとモバイル登録をして携帯サイトとお会計の時身分証明証を見せるとお食事代金が20%引きになります。

ここのシズラーは駐車場代金が無料ではないので駐車場代金が助かります。
2011/03/01

お誕生日
先月主人のお誕生日でした。

5?歳になりました。

主人とはかれこれ30年近く一緒に過ごしています。

自分の親より過ごす時間が長いなんて・・・

今年は下の娘もNZから帰国して家族水入らずのお誕生日になりました。
2011/03/01

病院
レストランからは築地市場が見えます。

景色は最高なんですがこの日は不安でした。
2011/02/19

病院
昨年11月末にハワイから娘が来て病院へ行きました。

この日CTの検査のため食事が取れなので飲み物のみで病院の19階にあるレストランでりんごジュースを頼みました。

娘はお昼時だったので天丼が食べたいと言うのでミニ天丼を頼んでいました。

検査というのは嫌なものですね。

2011/02/19

友人宅で
先月小学校時代のMちゃんの家にお邪魔しました。

そう私の快気祝いでした。

実は昨年の12月手術をし、入院したんです。

それでMちゃんの家族からご招待をされ美味しいMちゃんのちらし寿司をいただきました。

このときまだたくさん食事が取れなかったので少しだけいただきましたがすごく美味しくて嬉しかったです。

本当にMちゃん有難う。
2011/02/18

うさぎ
今年はウサギ年

可愛いうさぎのおまんじゅうです。

中は白餡でした。
2011/02/18

レッドブルカー
新宿に出かけたときにレッドブルカーを発見。

早速レッドブルガールにレッドブルのサンプルをもらいに行きました。

レッドブルガールはレッドブルカーに乗っていろいろなところに行きレッドブルの形をしたクーラーリックを背負ってサンプルを配っています。
それに若くて綺麗な女の子が多いです。

私ももう少し若かったらレッドブルガールになりたかたった〜
娘は私にブルドックガールなんて言うんです。
それってどういうこと〜


このレッドブルガールを見つけたらサンプルくださいと言うとリックから出してくれるのです。

アメリカでもキャンパスに現れたりして学生はサンプルをもらっています。

前にサンフランシスコに行ったときに有名なアイス会社がアイスの形をしたのを車の上に乗せてアイスを配っていました。
アメリカはよく新しい商品をピアールするのに車でサンプルを配ったりしているみたいです。

なかなかこのレッドブルカーが現れないのでこの日はラッキーでした。

皆さんもこの車を見たらレッドブルガールを探してサンプルをもらってみてください。

このドリンクはコンビニで200円以上で売られていますよ。

ビタミンドリンクのようなお味でした。
2011/01/31

バービーコレクション
1月26日〜2月1日までバービーコレクターの関口さんのコレクションがまたまた大手デパートJRタカシマヤで開催されています。

名古屋なのでなかなか行けませんが行ける方は期間限定品バービー(JR名古屋タカシマヤ限定品)が売られているそうです。

その他バービーグッツも限定品で売られるそうです。

入場無料。

■1月26日(水)→2月1日(火) ■10階 催会場 ※最終日は午後5時閉場 【入場無料】
バービーとケンが出会って50周年を記念した特別企画。限定グッズの販売をはじめ、貴重なバービー人形の展示など、キュートな魅力が満載!

JRタカシマヤ
    ↓
http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/#8594
2011/01/30

和菓子
私の大好きな和菓子

今年も近所の「いとうや」さんの和菓子をお正月に食べました。

何個でも食べられそう〜
2011/01/21

スリンキー
スリンキーの日向ぼっこ
2011/01/14

銀座松屋 バービー展
初日だったので関口さんもいらしていました。

記念に写真を撮りました。
2011/01/14

前ページページ先頭次ページ