タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

同窓会
先生も来てくれました。
2009/01/16

同窓会
小学校の同窓会。
中野でやりました。
2009/01/16

ハワイから
クリスマスオーナーメント

バズライトイヤー
とっても可愛いですよ。
2009/01/16

ハワイから
もちろんスりんキーにもクリスマスプレゼントが入っていました。
犬用のベーコンの形をしたのと目玉焼きでした。
クリスマスの日にあげたらすごく喜んで食べていました。
2009/01/12

ハワイから
とうとう我慢ができなくなって箱の中に上がってきました。
2009/01/12

ハワイから
早速荷物を開けていたらうちのおぼちゃまが寄ってきました。
「ぼくのはないの〜?」って感じです。
2009/01/12

ハワイから
昨年ハワイにいる娘から家族へクリスマスプレゼントが送られてきました。
2つの箱が届きました。
Rくん家族からのプレゼントも入っていました。
2009/01/12

フルーツパフェ
ラウンドレッスンの帰りの楽しみがこのフルーツパフェを食べることです。
結構大きなパフェで今では懐かしい底までアイスなんです。
ダイエットを考えると食べれないけど楽しみは譲れないです。
2009/01/12

ピアノリサイタル
昨年ピアニストの熊本マリさんのピアノリサイタルが上野の文化会館で行われましたので出かけてきました。

そしたら何と同じ席の並びに北原さんご夫妻が来ていらしゃいました。
私が席を探していたら北原さんに声をかけられて気づきました。

休憩の合間に久しぶりに北原と旬子さんとお話をしました。
お話は専らゴルフのお話でした。(笑)

マリさんに贈った北原さんのお花は一番左の赤い立派なお花でした。
私はクリスマスのサンタさんのバルーンで後ろに隠れていますが大きな透明のバルーンの中にたくさんの小さなバルーンが入っています。

マリさんのお友達の花のアーチストでカリスマ的な存在のKさんもいらしていました。
マリさんのご家族にもお会いでき
楽しい素敵なクリスマスピアノリサイタルでした。
2009/01/12

ラウンドレッスン
こちらは昨年最後のラウンドレッスンの写真で
ランチを食べているところです。

NプロとMさん。
この日はドライバーでボールがまっすぐいく方法を教わりました。
私はスライスしやすいので。
この日雨に降られましたがそんなひどくはならず
これも雨の日の勉強だと思いラウンドできてよかったです。
2009/01/12

新宿で
こちらも同じ。
すみません、昨年のでまとめて紹介していきます。
2009/01/12

新宿で
昨年クリスマスに新宿に買い物に出かけた時のクリスマスイルミネーションです。
2009/01/12

昨年の同窓会
これも更新が遅れてしまいますが昨年の暮れに毎年恒例の同窓会&忘年会をやったときの写真です。
話題はゴルフの話や昔話で花が咲きました。
2009/01/12

ネイル
雪化粧のイメージで雪の結晶の飾りを入れてもらいました。
2009/01/12

ショーケース
こしだ歯科の待合室にクリスマスペコちゃんとマックのおま102を飾りました。
今はお正月の飾りになっています。
2009/01/12

前ページページ先頭次ページ