タイトルどおり、「きまぐれな」日記です。
私が日々と思ったことや、新入りおもちゃの紹介とか
なんでも色々書いちゃいます。

HOMEページ

ゴルフ
今月コンペ前にNプロとラウンドレッスンに行った時のです。
桜が満開ですごく綺麗でした。
藤岡カントリー倶楽部です。
2008/04/29

こちらも同じく中野通り。

この時期桜祭りが行われていろんな出店やバザーのお店で賑わいます。

でも早いねもう5月だね。
これからはツツジや菖蒲の花の季節ですね。
花は季節がわかるから楽しいですね。

ここ最近忙しくてHPの更新遅れてすみません。
先週はビックな方から招待を受けたり、家に来たりと忙しかったです。

それは後程紹介しますね。
2008/04/27

だいぶ更新遅れますが今月中野通りに咲いた桜並木。
中野通りから哲学堂までの長い道並みに桜が見事に咲いていました。

桜は本当に綺麗で素晴らしい。
2008/04/27

ゴルフ
この日私が食べた昼食はレバニラ炒め定食です。
レバー炒めがすきなんです。

Fさんが食べたサンドウッチです。
Fさんこのあとのラウンドですごく飛ばしていました。
ゴルフがこんなに楽しかったなんて思わなかったです。

もっと早くから初めていればよかったのになんて思うこの頃です。

中学のコンペは後程紹介しますね。
その前にプロとのラウンドレッスンがありますのでそれも紹介しますね。

プレゼントの写真もまだ撮っていないので来週中にはなんとかしますね。
ごめんなさい。・・
2008/04/23

ゴルフ
日本じゃないみたいですね。

2008/04/23

ゴルフ
急なカーブをカートで行きます。
まるで遊園地のアトラクションのようです。

ゴルフ場は緑がたくさんあって気持ちがいいですね。
2008/04/23

ゴルフ
ゴルフの季節になりました。
今月中学時代のコンペがありました。
このコンペのために秘密レッスンを半年間して来ました。

この写真のゴルフはコンペ前にいつも行くゴルフ仲間の人たちとSカントリーへ行った時のです。
都内にあるゴルフ場なので近くて便利です。

桜も咲き頃で最高のお花見ゴルフになりました。
この時期にしか味わえないゴルフです。
気候も暖かくなってきてゴルフをする人たちも増えてきました。

この日も混んでいました。
2008/04/23

HP5周年
今月7日「ななのおとぎの国」HP開設5周年を迎えました。
HP開設から5周年を迎えることが出来たのも
これもななのHPを楽しみに見てくださる皆さんのお陰だと思います。

有難うございます。
これからも気まぐれですが頑張っていきたいと思います。

それで昨年と同様突然の5周年記念プレゼントを考えています。

良かったら応募してくださいね。
ちょっと待っててね!
2008/04/16

クロコダイル
少し遅くなりましたが先月ワイルド・ワンズの鳥塚さんの61回目のお誕生日でした。

お誕生日パーティーを渋谷のクロコダイルで行われました。
夜の7時過ぎにO氏と待ち合わせてクロコダイルに行きました。

この日はラウンドレッスンに行った後に出かけて行ったのでクタクタでした。
すごく楽しかったです。
2008/04/08

ゴルフ
毎月ある個人のラウンドレッスンに行って来ました。
メンバーも同じで気心知れているので楽しくレッスンが出来るので毎月楽しみにしています。

この日は所ジョージのゴルフウエアを着た人形と人形用ゴルフバックも連れて行きました。写真左

写真中央 お昼はハンバークにしました。
もちろんクリームソーダも注文しました。

2008/04/08

3時のおやつ
桜も今週で終わりかな?
今日なんか夜桜いいんじゃない〜

これは桜餡が入った和菓子。
濃いお茶といただくとすご〜く美味しい〜
2008/04/05

ゴルフ
この日バフィーがすごくあたりよく飛びました。

お昼は写真左はHさんのとんかつ定食。

私右 しらすの卵丼。

そしていつものお決まり。
クリームソーダを注文。

Hさんはたいがいお昼はカツ・・勝つため?
私がクリームソーダー・・ボールがうまくグリーンに乗るように・・・なんて・・・
2008/04/04

ゴルフ
こちらも見事なスィング。
2008/04/04

ゴルフ
Gプロのスィング。

手が長く細くてスタイルも抜群です。
2008/04/04

ゴルフ
さあいよいよプレーです。
最近ドライバーがフックするようになりました。
直さないと。
2008/04/04

前ページページ先頭次ページ